最終更新日 2023年12月2日
川野克典は、日本大学商学部で、管理会計等を教える教員です。
『管理会計・原価計算の変革-競争力を強化する経理・財務部門の役割』が2023年11月9日に中央経済社から出版されました。
日本企業の管理会計・原価計算は、財務会計の優位性によって、今なお停滞が続いています。また、商業高等学校、大学、企業の会計学(簿記・会計)教育方法も変わっていません。日本企業の競争力を再び回復させるためには、経理・財務部門及び会計学教育の変革が必要であり、本書はその現状を明らかにした上で、具体的な解決策を示します。
【目次】
はじめに
第1章 日本企業の管理会計・原価計算の動向
第2章 管理会計・原価計算の理論と実務の乖離
第3章 管理会計・原価計算とICT
第4章 経理・財務部門の現状と会計人財
第5章 日本の会計学教育の現状
第6章 日本企業の国際競争力回復に向けた管理会計・原価計算の提案
おわりに