Su-17/20/22 フィッター
Su (Sukhoi) -17/20/22 "FITTER"
手前が単座型(Su-22)、奥が複座練習型(Su-17R)
原型はSu-7フィッター。スホーイとはスホーイ設計局のこと。
Mig-21と並んで、この「旧ソビエトらしい形」が好きんですよね。
これを可変翼にしエンジンを換装して改良を重ねたものが、Su-17となる。(輸出用機体はエンジンの違いによりSu-20/22と呼ばれる)
可変とは言っても、主翼の先約2/5ほどが前後に動くだけだが、Su-7では「弾薬か燃料かしか積めない」と言われていた事に比べると機体で2トン増し、燃料搭載量も少なくなったのにも関わらず航続距離は約2倍を達成しているため、この可変翼は大成功と言える。
その後何だか色々と改良を重ね、Su-17MはMからM4まで行き、輸出型Su-20/22も存在する旧ソビエトのヒット作。合計2000機以上が生産された。今でもエジプトやインドでは現役で使用されている機体。
寸法(L x W x H / 翼面積) | 19.03 x 13.68 x 5.13 (m) / 38.49m~2(最大展開時) |
機体重量(自重) | 10800kg |
最大速度 | マッハ1.7 |
エンジン | リュリカ設計局(現サチュルン)製 AL-21F3ターボジェットエンジン 1基 (輸出型Su-22はツマンスキー製 R29ターボジェットエンジン 1基) |
乗員数 | 1名(複座型は2名) |
武装 | 30ミリNR-30機関砲 x2(複座型は1門)他最大4000kgまで |